高校生と瀬戸市長との懇談会に参加しました
12月20日(火)の午後、瀬戸市長との懇談会に参加しました。瀬戸市内4つの県立高校から代表5名ずつが集まり、20名で質問や意見交換を行いました。本校からは、生徒会役員5名が参加しました。1ヶ月ほど前から業後に集まり、瀬戸市について調べ、フリップに意見をまとめていきました。懇談会は和気あいあいとした雰囲気で様々な質問や意見が飛び交いました。
瀬戸市の人口減少についてや交通事故減少のための自転車専用道路の設置などについて、高校生の視点で意見を述べさせていただきました。市長さんからは、生徒会役員からの質問に対しても優しく丁寧に答えていただき、改めて瀬戸市の将来性や課題に気づかされました。参加した生徒の一人は、今後、西高生として、瀬戸市民として、何ができるのかを考えながら学校生活を送っていきたいと話していました。
(特活部)